- 1.「学生アンバサダー会議」の概要
-
-
(1)趣旨・目的
東京都では、都内の魅力的な中小企業の様々な取組を、大学生を中心とした若者の皆さんに紹介する「中小企業しごと魅力発信プロジェクト」という事業(以下、本事業)を推進しています。
このたび、読者を代表する学生の皆さんにアンバサダー(公式宣伝員)となっていただき、「都内の中小企業の魅力」について考え、最適なプロモーション方法についてグループとなって立案する「学生アンバサダー会議」(以下、本プロジェクト)を開催します。同世代の皆さんに広く本事業の意義を伝えるために、ぜひ積極的にご応募ください。「中小企業しごと魅力発信プロジェクト」とは?
詳しくは、事業紹介チラシをご確認ください(PDFにリンクします)
-
(2)学生アンバサダーの役割
-
①公式宣伝員として、若者や女性に向けた広報を立案する
- 数名のグループとなってプロモーション企画(バナー広告)を立案します。立案した企画は、本事業公式サイト「東京カイシャハッケン伝!」で公表します。
- 特に優れたプロモーション企画(バナー広告)については、東京都の事業として採用します。
-
②公式宣伝員として、本事業のPR活動に参加する
- 「東京カイシャハッケン伝!」サイトの本プロジェクト特設ページにて、本事業をPRします。
例:本プログラムに参加しての感想や、事業のPRのコメントをする(写真、イニシャル掲載) など
- 「東京カイシャハッケン伝!」サイトの本プロジェクト特設ページにて、本事業をPRします。
-
-
(3)学生アンバサダーになるメリット
- ①チームの活動に対して、専任のメンターや、事務局スタッフがフィードバックします。
- ②クリエイティブをディレクションする楽しさや、企業の魅力を発見するプロセスを経験できます。
- ③立案したプロモーション企画は、サイト「東京カイシャハッケン伝!」に掲載されます。
- ④特に優れたプロモーション企画については、東京都公式の広告として採用されます。
- ⑤全プログラム終了後に、「アンバサダー活動謝礼金」を支給します。
-
- 応募要件
-
-
(1)参加条件
応募の際は、以下を満たしている必要があります。①②③④は必須、⑤は任意です。
- ①都内在住または都内に通学している大学生。【大学1年生、2年生、3年生が対象】【必須】
- ②合計2回の「学生アンバサダー会議」(以下(2)②を参照)に参加すること(授業等で遅刻・早退等が見込まれる方は、応募をご遠慮ください。)【必須】
- ③学生アンバサダーとして、「東京カイシャハッケン伝!」公式サイトのコンテンツページに登場して、情報発信を行える方【必須】
- ④以下に応じられる方【必須】
- 期間中に週1回程度のチームオンラインミーティング(Zoomミーティング等を利用)に対応できること
- 終了後にオンラインインタビューに対応できること
- メンバーと協力しながらプロジェクトを進めること
- 秘密保持契約の締結をすること
- 制作物の著作権は主催者に帰属すること
詳しくは「応募詳細」をご確認ください。
- ⑤学生アンバサダーとして、SNSアカウントなどでの情報発信を行える方、本事業の他イベントに参加できる方【任意】
-
(2)応募詳細
-
①定員
10名程度
※応募者多数の場合は、参加をお断りすることがあります。 -
②学生アンバサダーとしての活動期間
2025年8月19日(火)~2025年9月末(予定)
- 「学生アンバサダー会議」開催日時 【必須参加】
-
- 1)2025年8月19日(火) 9時30分~16時30分予定 ※昼休憩あり(昼食の用意あり)
- チームに分かれて、中小企業の魅力を発信するプロモーション企画(バナー広告)を立案し、デザイナーに発注するためのワイヤフレームを作成します。
- 企業の社長による講演や、若手社員との交流を通して、中小企業の魅力を把握するためのリサーチを行います。
- 各チーム専属のメンター(キャリアコンサルタント)や、クリエイティブ担当が、参加者のアクションやプランにアドバイスやフィードバックを行います。
- 2)2025年9月16日(火) 13時~16時予定 ※休憩あり(軽食の用意あり)
- チームごとに、完成したプロモーション企画(バナー広告)のチェックを行い、提出書類を作成します。
- 就活に役立つグループワークや、個人ワークに参加して、アンバサダー会議を振り返ります。
- ※第1回目と、第2回目の間に、週1回程度のチームオンラインミーティング(Zoomミーティング等を利用)にご参加いただきます。(計1~2回予定)
- ※第2回目の終了後にオンラインインタビューにご参加いただきます。(2025年9月末予定)
- 1)2025年8月19日(火) 9時30分~16時30分予定 ※昼休憩あり(昼食の用意あり)
-
③会議の開催場所
★アクセス渋谷フォーラム
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 24階
-
④その他条件
学生アンバサダー会議への参加および、週1回程度のチームオンラインミーティングに対応した場合、「アンバサダー活動謝礼金」として計20,000円を支給します。やむを得ない事情により、会議等を欠席した場合は、活動状況に応じた謝礼金を支給します。なお、支給にあたり、国税庁の定めに応じて、所得税の源泉徴収の上、指定の口座に振り込みいたします。(2025年10月末振込予定)
-
-
(3)応募方法
- 応募期間:
- 2025年7月1日(火)~2025年7月22日(火)
- 決定通知:
- 2025年7月31日(木)予定
- ※決定通知は、ご登録メールアドレスにお送りいたします。
- ※応募者多数の場合は、参加をお断りすることがあります。
- 下記応募フォームからご応募ください。
- https://ws.formzu.net/dist/S980804595/
※応募に当たり、「本プロジェクトへ参加するにあたっての意気込み」を入力してください
-
(4)お問い合せ先
- 東京都中小企業しごと魅力発信プロジェクト 運営事務局
- TEL:03-3479-0293(電話受付 平日 9時30分~18時30分)
- mail:tokyo-miryokuhakken@access-t.co.jp
-
【大学1・2・3年生対象】学生アンバサダー会議/学生アンバサダー募集のご案内※謝礼金支給

中小企業の魅力を伝える秘策を探せ!
応募要項