東京カイシャハッケン伝!

MENU

株式会社村井

  • 中央・城北地区
  • 製造業

靴と足のスペシャリストを育成し 人々の健康と快適をサポート

充実の研修と周囲のサポートがプロが育てるストーリー
靴と足のスペシャリストを育成し 人々の健康と快適をサポート

靴ずれやマメ、外反母趾など、足に悩みを抱える人がいる中、株式会社村井は、靴の部品やフットケア製品を製造・販売し、人々の足のトラブルケアに力を注ぐ。靴と足に関する幅広い知識とチームワークが要求されるため、何よりも“ 人” を重視し、人材育成と働きやすさの向上に取り組んでいる。

社内資格を取得し、靴と足の知識を身に付ける


 シューパーツ(靴の部品)やフットケア製品、ルームシューズの製造・販売を行う村井。「足もとから人々の健康で、快適な生活づくりに貢献する」という企業理念のもと、履き心地と健康を追求する“ 靴と足のプロ集団” だ。
 「人材育成には特に力を入れています」と語る、管理部の村井取締役部長。内定者研修・新入社員研修のほか、中堅向けや管理者向けなど、キャリアに応じてきめ細かい研修が設けられている。なかでも特徴的なのは、新入社員が取得する『インソールコンシェルジュ』という社内資格。お客様の足に合った靴を勧める「シューフィッター」よりも更に深い知識を要する資格だ。
 「大学教授の講義や、接客の専門家の指導を受け、実際に店頭でお客様と接しながら、約1年で靴の知識、足の知識、接客技術を総合的に身に付けてもらいます」

body1-1.jpg
真面目な社員が多い、と話す村井部長。「他社の方からもよく言われるので、間違いないと思います」

小さな職場だからこその教育体制でミスを防ぐ


 新入社員研修では、約3ヶ月かけて全ての部署の業務を経験する。2014年入社、採用担当の牧野さんは、「勉強になったのはもちろんですが、他部署の人と交流できた大切な期間でした」と語る。
 「全部署を回ったおかげで、配属後も依頼する相手の顔と名前が分からないなんてこともないし、相手の業務の都合もある程度は分かる。仕事を進める上でとても役に立っています」
 OJT は1人の先輩がマンツーマンで指導する形式ではなく、「やってみたい仕事があれば、その仕事に精通している先輩に教えてもらいます」と牧野さん。幅広い業務を抱えているため、そのほうが効率が良いのだと言う。
 「小さな職場だから、先輩たちはみんな目の届く範囲にいる。1対1の付きっきりという教育体制でなくても、いつも誰かが気に掛けてくれています」と語るのは、2013年入社、営業部の小川さん。
 「おかげで入社以来、小さなミスはしても、大問題になるような失敗は経験したことがないんです。そうなる前にフォローしてもらえるので、とても感謝しています」

body2-1.jpg
「全社員がのびのびしています」(小川さん・右)。「自分の意見を我慢せずに言える環境。上司や先輩がちゃんと聞いてくれます」(牧野さん・左)

地道な改善を積み重ねて残業時間の大幅削減を実現


 残業時間は多い時期で1日60分程度になるが、残業がない日も多く、平均すると1日8 〜9分程度。有給休暇も取得しやすく、大型連休と合わせて海外旅行を楽しむ社員も多い。
 「実は、残業時間が多かった時代もあったんです。しかし、社員の意識改革と、徹底的に業務を見直し効率化を図ったことによって、ぐっと減りました」と村井部長は言う。
 翌日にやってもかまわない作業なのに、つい残業して終わらせようとする「ダラダラ残業」が多いと感じた社長が残業禁止令を出した。そこでようやく「残業しなくても仕事は終わる」と気付いた社員も多かったという。
また、同社はモノづくり業界の効率向上をめざす「NPS研究会」に所属している。この活動を通じて学んだ他業種の改善例などを参考に、“無駄”を排除する取組を実施した。機械からバラバラに出てきた製品をまとめる時間、次の工程へと運ぶ時間、部品を取りに行く時間。一つひとつの作業はほんの数秒であっても、それが積み重なれば大きな無駄になる。モノの置き場所を変えるなど、ちょっとした工夫を重ねることで効果が得られ、作業時間を大幅に短縮することに成功した。

body3-1.jpg
大塚駅のほど近くに建つ自社ビル。レトロな外観がマニアの間で人気で書籍に掲載されたことも

育児や介護に関する制度の周知で働きやすさを向上


 働きやすさ向上のための取組は、残業時間削減だけにとどまらない。育児休業や介護休業、短時間勤務などの制度は以前からあったにも関わらず、利用者が少なかったため、研修会を開いて制度の周知に努めた。その結果、徐々に利用者が増加してきている。
 「せっかく働いてもらっているのに、出産や介護をきっかけに退職してしまってはお互いに残念。制度を活用して一時休業し、是非また戻ってきてもらいたい」(村井部長)
 同社の創業時の社是の一つが「誠実」だという。足の健康を支える事業への姿勢はもちろん、社員を大切にする風土にも誠実さが表れているようだ。

body4-1.jpg
創業以来、中小企業ならではのチームワークで技術を向上させ続けてきた。「履き心地抜群のインソールをぜひお試しください!」

ボウリング大会でコミュニケーション促進


 一昨年から、年に1度ボウリング大会を開催しています。それまではコミュニケーションの場というと飲み会だけでしたが、お酒を飲まない人も増えているし、仲の良い人だけで固まってしまいがち。みんなで一つのスポーツを楽しめるイベントにしたくて企画しました。チーム分けはくじ引きなので、普段は交流のない人とも会話できる場になっています。優勝者にはちゃんとトロフィーも渡しますよ! 開催前はあまり乗り気でない人も多かったんですが、やってみると「おもしろかった!」の声が多数。社内はちょっとしたボウリングブームになっています。
(営業部 友常さん)

edit-1.jpg
業務で関わりのない人とも交流できる貴重な機会。毎年大盛り上がり!

●第14号 (2018年10月発行)掲載 ※掲載内容は発行日時点のものです。

企業情報

社名
株式会社村井
設立・創業年
1951年3月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長 村井 隆
従業員数
126名(内、女性従業員49名)
所在地
170-0004 東京都豊島区北大塚2-27-4
TEL
03-3918-0184