多摩地区 エーアンドエー株式会社

エーアンドエー株式会社
基礎から学べる丁寧な研修で人材を育成。 加工技術を生かし、医療分野などで社会に貢献

エーアンドエー株式会社
基礎から学べる丁寧な研修で人材を育成。 加工技術を生かし、医療分野などで社会に貢献

基礎から学べる丁寧な研修で人材を育成。 加工技術を生かし、医療分野などで社会に貢献
半導体製造装置や家電製品などの試作品から量産品まで、金属・樹脂加工を手掛けるエーアンドエー。精密な部品も製造する技術と迅速な対応で、顧客からも高い評判を得ている。新事業として医療機器の開発も手掛ける中、早期から責任ある仕事を任せる環境で、業務の中核を担う若手社員を育成している。
最先端の加工技術で新事業を 育み、高品質の製品を生産
多摩地区で46年に渡って金属加工業を営んできたエーアンドエー。社名の由来にもなっている「アドベンチャー(探求)・アクティブ(行動)」を信念に、顧客の要望に応えてきた。
現在同社が主に取り扱っているのは、半導体製造装置の金属・樹脂部品の加工及び組立。最新の工作機械を導入し、高速かつ精密な加工を行っている。ほかにも、顧客から依頼され、短納期の多品種・小ロットの加工対応も行っている。
「大手メーカーから、こんな商品を作りたいという構想の段階で相談がくることもあります」と田澤代表は胸を張る。打合わせから製図、製造までを一貫して行えるため、完成までのスピードが速いと顧客から評判だという。
更に最近では、医療、介護製品を開発し、製造、販売まで行っている。例えば、患者を病棟ベッドから手術台に安全かつ負担なく移載できるストレッチャー。介助者の負担軽減にも一役買っている。また、大学や病院の先生達と共同で開発した赤外線三次元センサを使用した脊椎側弯症検診装置の販売も行っている。これは、X線撮影などでの被ばくがなく、人体に悪影響を与えることなく計測できるというもので、全国の学校検診機関などに導入され、画期的な装置として注目されている。
「売り上げの面では、まだまだ主力商品とはいえませんが、社会貢献をしたいという先代社長の思いから、販売を続けています。その努力が評価され、多摩地区で活躍する中小企業の優れた技術を表彰する賞を2回いただきました」(田澤代表)

一から丁寧に指導する研修で 未経験者も技術が身に付く
同社では、新入社員研修として3カ月間、品質管理課に配属される。そこで図面の見方や測定器の使い方などを学びながら、実際に検品作業などを経験する。配属後は、先輩の指導を受けながら工作機械など、その所属で取り扱っている機器の操作方法を身に付けていく。
入社11年目、品質管理課の鈴野課長も未経験で入社し、研修で技術を身に付けた一人。
「研修では、当時の上司に3カ月間付きっきりで指導してもらい、ものづくりの基礎を学びました。今では私が教える立場になり、仕事の流れや測定器を使った検査の仕方を指導しています」
特に測定器は、研修後どの部署に配属されても使うことになるため、疑問が残らないように丁寧に指導しているという。

チャンスを与える環境で若手 社員も積極的にキャリアアップ
実力があれば若手にもチャンスを与え、責任ある仕事を任せるのも同社の特徴といえる。年に一度の社長面談では、努力や成長した部分を積極的に評価し、昇進や給与に反映している。ベテランの社員も多い中、製造部門のトップである工場長は、30代前半で抜擢され、活躍している。
また、社員の親睦を深めるために、忘年会や社員旅行、バーベキュー大会を実施している。「バーベキュー大会は、社員の家族も招待されるので、同僚を紹介する機会になっています」と語るのは、入社6年目、経理課の伊能さん。社員の家族同士で親睦を深められるため、毎年楽しみにしているという。
更に、働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでいる。有給休暇は多くの社員が7割以上消化しており、子供の運動会や授業参観などの際には、プライベートを優先させることができる。また、社員同士が普段から積極的にコミュニケーションを取っているため、子どもが熱を出したり、突発的に休まなければならない時にも皆で協力して対応してくれるという。

ここがポイント!働くやりがい!
世の中にまだない製品の誕生に立ち会える
同社では、製品の設計から製造まで一貫して携わることができる。更に、家電などの試作品に使われる部品も製造しているため、まだ世に出ていない製品の一部に携われる喜びがある。家電量販店を訪れたときに、手掛けた試作品が完成品として店頭に並んでいるのを見かけると、社員は自社の加工技術がものづくりを支えていることを実感できるという。確かな技術と大手メーカーからの厚い信頼が、働く社員の誇りにもつながっている。

- 社名:エーアンドエー株式会社
- 設立年・創業年:1973年4月
- 資本金:2,000万円
- 代表者名:代表取締役:田澤 直樹
- 従業員数:40名(内、女性従業員数5名)
- 所在地:190-0182 東京都西多摩郡日の出町平井15-8
- TEL:042-588-7966
- URL:https://www.a-and-a-co.jp