<中小企業しごと魅力発信プロジェクト>

中小企業しごと魅力発信プロジェクト 東京カイシャハッケン伝 東京カイシャハッケン伝

文字サイズ

中央・城北地区
株式会社ユニフォームネット

株式会社ユニフォームネット オリジナル手引書で社員の成長を後押し。顧客に最適なユニフォームを提供する

株式会社ユニフォームネット

オリジナル手引書で社員の成長を後押し。顧客に最適なユニフォームを提供する

uniform-net
東京カイシャハッケン伝!企業
中央・城北地区

株式会社ユニフォームネット

オリジナル手引書で社員の成長を後押し。顧客に最適なユニフォームを提供する

main_uniform-net

オリジナル手引書で社員の成長を後押し。顧客に最適なユニフォームを提供する

<3つの特徴>

●年間取引約6,000社は業界トップクラス
●リスト化された営業手引書をOJTに活用
●育児休業からの復帰率100%

製品販売に留まらず オリジナルマガジンを発行

 ユニフォームネットは、看護師、介護士、建築作業員、受付・事務、飲食店スタッフなどのユニフォームを手掛ける1975年創業の専門商社。現在は約6,000社のユニフォームを扱っているという。
 通気性、伸縮性に始まり、職種、企業イメージに合わせたものなど、顧客のオーダーは多様で、それぞれの注文に応じた機能・デザインを厳選し、ときには、オリジナルの製作にも対応する。
 同社では、最適なユニフォームを提供するには、顧客理解が何よりも大切という考えから、顧客インタビュー集「VOICE」を自社制作し、冊子とウェブで発信している。
 「お客様の事業内容やユニフォームへのこだわりを聞き、紹介しています。製作開始4年で掲載社数は約130社になりました。事例集として日々の提案活動に活用しています」と話すのは、「VOICE」のインタビュアーも務める荒川社長。
 業界内でも、情報発信媒体を自社制作する企業は、珍しいという。同社ではほかにも、働く女性のためのオフィスウェアマガジン「Lezene(レゼン)」も制作している。年2回発行のフリーペーパーで、「知られざる医療事務の世界」「私たちが制服を選んだ理由」など、オフィスウェアや働く人に焦点を当てた特集を組んでいる。顧客からの反響も大きく、2020年には情報サイト「Lezene style」も立ち上げた。
 「『シワになりにくく好印象なお仕事服とは?』『オフィスdeヨガのススメ』など、美容や健康に関するコンテンツも発信しています。“モノ”の販売だけに留まらず、 働くことがより快適に楽しくなる“コト”の提案にも踏み込み、あらゆる業界でユニフォームを利用される方に貢献していきたいと考えています」(荒川社長)

body1-1.jpg同社が発行する働く女性のためのオフィスウェアマガジン。こうした販促物の制作も全て社内で行う

営業手引書や資格取得支援など充実した育成環境

 入社後は1カ月間の研修で商品知識や業務の流れを学び、取引先の工場見学を行うという同社。その後はそれぞれの配属先で実務を学んでいく。
 入社1年目、営業部の渡邊さんは、OJTで先輩の商談に同行し指導を受けている最中。その際、同社独自の営業手引書で事前学習しているという。
 手引書には、名刺交換といった基本から、ヒアリングの仕方、さらには、提案、受注など、営業ノウハウが250項目にわたってリスト化されている。
 「手引書を事前に確認しておくと、目的が明確になり、商談内容もスムーズに理解できます」(渡邊さん)
 手引書は、若手社員にとって役立つだけでなく、指導する先輩側にとっても有益だと話すのは、入社14年目、管理部の増子次長。
 「営業プロセスが具体的に書いてあるので、教える側と教わる側とで進捗を共有するのに利用していました。効果的にOJTを進めることができました」
 営業部配属の社員は、入社2年目には業界団体の認定資格であるユニフォームソムリエ検定の取得を目指すなど、資格取得にも力を入れている。
 「ビジネス・キャリア検定や簿記などの資格についても、書籍購入費や受検費を負担してくれます。私は管理部に異動後、簿記3級の資格を取得しました」(増子次長)

body2-1.jpg「ユニフォームの知識だけでなく、お客様の業界・業種の知識も必要です。入社後OJTを通して安心して経験を積むことができます」(増子次長)

社員同士互いにフォローし 子育てと両立しやすい環境

 同社では、産前産後休業や育児休業を経て働き続けている女性社員が多く、現在、3度目の育児休業を取得している社員もいるという。
 「育児休業後の復帰率は100%です。子育てへの理解が浸透しているため、子どもが体調を崩したときなどは男女問わず気兼ねなく有給休暇を申請しています」(増子次長)
 また、同社では、業務の進捗や顧客情報などを一元的に管理する営業支援システムを導入。情報の共有化を進めており、チームで仕事をフォローし合えるという。
 「残業はあっても1日30分以内で、プライベートと両立ができます。空いた時間にカラーコーディネーターの資格などにチャレンジしていきたいです」と話す渡邊さん。働きやすい環境の中で、社員の成長意欲が高まっている。

body3-1.jpg「事務服など女性専用のユニフォームは種類が多いです。スカートの丈感や着心地などの改善に女性目線を生かしたいです」(渡邊さん)

社長からメッセージ

変化に柔軟に対応しチャレンジできる人


 ユニフォームは、かつては汚れを防ぎ、安全を守るためだけのものでした。それが時代の流れの中で、会社や仕事を象徴するデザインも重視されるようになり、やがて一体感やチームワークの醸成、さらには「このユニフォームを着たい」と思ってもらえるような、企業のブランディングに欠かせないツールへと変貌してきました。こうした変化に柔軟に対応し、積極的に新しいチャレンジができる人を求めています。そのためには、お客様の声に耳を傾け、相手の立場に立って課題の解決に力を注ぐ姿勢が大切だと考えています。

edit-1.jpg「仕事と時代に合ったユニフォームを提案!」荒川社長edit-2.jpg各拠点とウェブカメラを通してつながることで一体感を作り出す。社内勉強会もオンラインで開催する
  • 社名:株式会社ユニフォームネット
  • 設立年・創業年:設立年 1990年8月
  • 資本金:9,950万円
  • 代表者名:代表取締役社長 荒川 広志
  • 従業員数:83名(内、女性従業員数36名)
  • 所在地:101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-4-5オオタニビル4階
  • TEL:03-5207-3191
  • URL:http://www.uniform-net.jp
  • 採用情報:ホームページよりお問い合わせください