中央・城北地区 株式会社UZUZ
株式会社UZUZ
求職者や社員を「ウズウズ」させて、働くことの楽しさを追求する
株式会社UZUZ
求職者や社員を「ウズウズ」させて、働くことの楽しさを追求する
求職者や社員を「ウズウズ」させて、働くことの楽しさを追求する
既卒・第二新卒・フリーターを中心とした20代の若者に向けて、手厚い支援を提供するなど一般的な人材紹介サービスとは一線を画すUZUZ。誰もが楽しく働ける社会を目指している。
手厚い就職支援によって高いマッチングを実現
卒業後も就職していない既卒者やフリーター、短期離職した第二新卒者などの就職を支援しているUZUZ。特徴的なのは、人材紹介サービスの質を示すともいえる紹介者の離職率の低さ。その秘訣は支援の手厚さにあると川畑専務は話す。
「一人当たり平均して20時間の面談を行っています。同業者からはなぜそんなにするの?と聞かれますが、若年層の多くは自分の希望や適性を分かっていないのが実情。入社してみたら思っていたイメージと違ったというミスマッチを減らすため、一人ひとりの課題や弱点まで丁寧にヒアリングしています」
更に社会人の基礎を学ぶ場として求職者向けに「ウズウズカレッジ」という教育講座を無償で提供。約4週間のカリキュラムを通して業界知識やビジネスマナー、ITスキルなどを身に付けながら、就職前に自身の適性を確かめることができる。
求職者一人ひとりの課題に向き合う、オーダーメイド型のサービスによって、入社後のミスマッチを大幅に減らしてきたUZUZ。定着率の高さに、顧客企業から寄せられる信頼も厚い。
社員をウズウズさせるべく働き方を柔軟に
創業7年で4万人を支援してきたUZUZ。「自らと若者がウズウズ働ける世の中をつくる」をミッションに、求職者だけでなく、社員もウズウズしながら働ける環境づくりに注力してきた。
その一例が、ライフ・ワーク・バランスの推進である。同社では、多くの社員が18時、遅くても19時には退社する。学童保育施設に通う我が子を迎えに行けると喜ぶのは、人材紹介事業部でマネージャーを務める前田さん。
「前職では広告業界の営業の仕事をしていて、22時帰宅が当たり前。家族との関係も希薄になりがちだったのが、今は子どもと夕食を取ったり、お風呂に入ったりと一緒に過ごせる時間が増えました。仕事にも張り合いを感じています」
更に同社では、2016年にリモートワーク、2017年には副業制度を導入。以来、半数近くの社員が、フリーランスとして仕事を請け負う、休日だけ友人の店を手伝う、起業して会社経営に携わるといった副業を持ち、自らの活躍の場を広げている。
「『働くことを楽しもう』と求職者に伝える以上、まずは社員である自分たちが楽しく働くことが大切です。そのために社員一人ひとりの希望に応じた働き方を支援しなければならないと思っています」(川畑専務)
あえて教育係は付けず自ら学ぶ姿勢を育てる
入社2年目、人材紹介事業部の今山さんは、求職者へのカウンセリングと企業への営業を担当する。
「求職者が努力して変わっていく姿に日々勇気づけられますし、就職後も定着している様子を見ると嬉しいです」
とはいえ、求職者の中には挫折経験を重ねてきた方も多く、接し方やアドバイスの仕方に悩むこともあると打ち明ける。そんなときに利用するのが、経営陣と1対1で対話を重ねるコーチングメンター制度。こうした経営陣とのマンツーマンの支援は、中小規模の企業だからこそ導入出来るシステム。
「自分より経験がある方々の考えや行動を直接知ることで、進むべき方向が見えてきます」(今山さん)
常時15人程度の求職者を担当している今山さん。コーチングメンター制度の利用によってキャリアカウンセリング、営業トーク、幅広い業界のビジネスモデルや業務内容の知識などが向上し、自らの成長を実感しているという。
「あえて教育係は付けません。仕事を進める上で分からないことや困ったことがあれば、自ら手を挙げて学ぶのが当社のスタイルです」
そう話す川畑専務は目下、新規事業にも注力している。
「ウズウズカレッジで提供している講義や動画などを企業向けに販売しようと考えています。ITや外国人労働者雇用などの分野で、社員教育に役立つものを検討しています」
こうした新規事業には手を挙げれば新人も参加出来るという。同社には、やりたいことをどんどんチャレンジし、成長していく道筋が確立されている。
ここがポイント!働くやりがい!
「就職」という機会に携わり、求職者の成長にコミットできる
UZUZを訪れる求職者の中には、長年自宅に引きこもるなどし、笑顔を作れない方もいる。そんな時は、口角を上げる練習から始めてもらうという。「求職者が努力して変わっていく姿に日々勇気づけられますし、就職後も定着している様子を見ると嬉しいです」と今山さんは語る。人生を左右するともいえる就職という機会に関わり、適職を提示するだけでなく、求職者の成長までサポートできることこそ、社員の達成感と喜びにつながっている。
- 社名:株式会社UZUZ
- 設立年・創業年:設立年 2012年2月
- 資本金:1,500万円
- 代表者名:代表取締役社長 岡本 啓毅
- 従業員数:46名(内、女性従業員数27名)
- 所在地:160-0023 東京都新宿区西新宿3-11-20オフィススクエアビル新宿 3階
- TEL:03-5333-0802
- URL:https://uzuz.jp
- 採用情報:ホームページよりお問い合わせください