MENU

無限クリエイションズ合同会社

  • 中央・城北地区
  • その他

フルリモートワークで働きやすい環境。日本発のコンテンツを世界へ送り出す

10秒動画でチェック!

フルリモートワークで働きやすい環境。日本発のコンテンツを世界へ送り出す

<カイシャの特徴>
●事業内容:ゲーム等の翻訳・マーケティング
●仕事のやりがい:文化の海外進出をサポートできる
●育成制度:シャドーイングなどを通して成長
●働く環境:完全リモートなど柔軟な働き方

日本のゲームやアニメをローカライズして顧客の海外進出をサポート

 ゲームやアニメなど、コンテンツの海外進出のサポートを広く手掛ける無限クリエイションズ。日本の人気ゲームを翻訳する事業から派生して、顧客であるゲーム会社の海外向けSNSの運用やコミュニティーの運営、さらには海外を意識したストーリーや設定をゲーム開発の段階から提案するなど、海外展開のためのローカライズ(地域化)を支援している
 「子ども時代から日本のアニメやゲームに親しんでおり、大手ゲーム会社に勤務していました。2014年に当社を立ち上げて、素晴らしいコンテンツを世界に広めるサポート全般に関わりながら、日本と海外との嗜好(しこう)性の違いにまで踏み込む形でローカライズを行っています」(テイラー代表)
 顧客は日本企業8割、海外企業2割という同社。近年ではサービスを拡大し、海外企業が日本市場に参入するための支援や、AIを用いた自社製品の開発にも注力している。今後、AIを組み込んだ英語学習のプラットフォームをリリース予定だという。
 「利用者が、自分の好みに合わせたシチュエーションを入力すると、AIがその人にふさわしい英語学習を進めてくれる。これによって受動的だった英語学習が、能動的に学べるようになります」(テイラー代表)
 AIの有効な活用方法を顧客に提案し、業務負荷を軽減してプロジェクトがよりクリエイティブな業務に集中できるような環境づくりにも取り組んでいる。

body1-1.jpg
「一緒に次のステージを目指す仲間を歓迎します」(テイラー代表)

自分の力で顧客のクリエイティブの魅力を引き出し、海外進出を支援できる

 日本のコンテンツを自分たちの創意工夫でいかに魅力的に海外に発信できるか、それが大きなやりがいになっていると社員たちは口をそろえる
 「以前は、地方自治体で、英語を使ったSNSの運営や翻訳を担当していました。そのスキルを大好きなゲームの業界で生かしたいと思い、当社に入社しました。現在は顧客の海外向けSNSの投稿管理やイベント開催などを担当しています。私たちの提供しているサービスに、ポジティブな意見をもらえるのが何よりの喜びです」(入社3年目、コミュニケーション部門のアレクサンドラさん)
 「お客様が日本で用いているマーケティング手法を尊重する一方で、海外では通用しない可能性もあることを丁寧に説明するよう心掛けています。最初は懐疑的だったお客様も、私たちの狙い通りに反響があるととても感謝されます」(入社7年目、コミュニケーション部門のスコットさん)

body2-1.jpg
海外のゲーマーからのリアクションが嬉しいとアレクサンドラさん

シャドーイング研修やこまめなコミュニケーションで働く意欲を喚起して成長

 現在は、中途入社が中心という同社。入社後は、シャドーイング研修で、同じ部署の先輩に同行しながら技術や仕事の進め方を学んでいき、慣れてきたら小規模な案件を担当する。質問や疑問があれば、社内コミュニケーションツールとして使用しているアプリを通していつでもフォローを受けられる
 「私はディレクターとしてチームをまとめています。一人ひとりがどういう形で仕事をするとモチベーションが上がるのか理解したいので、アプリを活用し、こまめに会話して意見を聞くようにしています」(スコットさん)
 また現在、全社的に注力しているAIについては、活用方法や、案件ごとの最適な取り入れ方を学ぶ機会も設けられている。同時にAIリテラシー教育を行い、それぞれが担当している業務に導入して、効率化を図るようにしている。

body3-1.jpg
働きやすい制度が社員の生活の質を上げていると話すスコットさん

フルリモートワークの推奨に加え、柔軟に働けるフレックスタイム制を導入

 同社では、基本的にリモートワークを推奨している。
 「自分のペースを守りつつ働きたいと思っていたので、フルリモートで勤務できることも入社の決め手でした」(アレクサンドラさん)
またコアタイムのないフレックスタイム制を導入しているため、通院や家族の用事、時差のある海外とのやり取りで深夜や早朝の業務があった場合などにもフレキシブルに対応できる
 「例えば、イミグレーションでのビザの手続きなどは平日日中に行う必要がありますが、自分で働き方をコントロールできるので助かっています」(スコットさん)
 一方で、ほぼ全員が在宅勤務を実施していることで、コミュニケーションを取ることの大切さも感じているという同社。そのためにゲームナイトやクイズ大会などイベントを多く企画して、社内交流を図っている。

body4-1.jpg
リアルで顔を合わせるイベントはゲームの話題で盛り上がる

代表からのメッセージ

 人生の多くの時間を費やすからこそ、情熱を持てる仕事に就くべきです。そうすれば多少困難があっても、最終的に大きな価値を得られるはずです。

body5-1.jpg
テイラー代表

このカイシャが10秒でわかるムービー

ムービーはこちら

edit-1.png

●第40号 (2025年2月発行)掲載 ※掲載内容は発行日時点のものです。

企業情報

社名
無限クリエイションズ合同会社
設立・創業年
設立年 2014年12月
資本金
500万円
代表者名
代表社員 マシューズ・テイラー
従業員数
10名(女性従業員数4名)
所在地
102-0072 東京都千代田区飯田橋1-7-8 梶山ビル7F
TEL
03-6821-1392