ITを活用し店舗業務を効率化。手作り、安価、速さにこだわり中華料理を提供
<カイシャの特徴>
●事業内容:ラーメン・中華定食チェーンを運営
●働く環境:ITツールの導入で業務効率を改善
●育成制度:店長を目指し、着実に成長
●仕事のやりがい:チームワークで乗り越える喜び
手作り・安価・速さにこだわったラーメン・中華定食チェーンを展開
ラーメン・中華定食チェーンを運営する福しん。現在は池袋を起点とし、都内を中心に30店舗を展開している。かつてはカウンターだけの店舗も多かったがファミリー向けにテーブル席を増やし、中には、女性客比率が5割近くになる店舗もあるという。ターゲット層を広げていく一方で、設立以来変わらないのが店舗内での調理と価格の安さ、そして提供の速さへのこだわり。
「中華料理は店舗で中華鍋を振って提供するのが一番おいしいと考えています。そのため食材のカットなど下準備はセントラルキッチンで、最終調理はほぼ店内で行っています。また、メニュー数を絞ることで一つの食材を大量に仕入れ、安価に提供することを可能にしています。さらに、注文を受けてから4分以内の提供を目標とすることで回転率を上げています」(高橋代表)
同社は今「全スタッフチャーハンプロジェクト」を推進している。これは、中華鍋の扱い方の基本がチャーハンに詰まっているという考えのもと、誰もがおいしいチャーハンを作れるようにスキルの底上げをしようというもの。総務などの社員も本社内の調理場でチャーハンづくりをするほか、店舗ではチャーハンのバリエーションを増やすなどしてオーダー率を上げ、パートやアルバイトにも調理の機会を創出している。

ITの積極的な活用で負荷の大きかった食材発注などを自動化
代表は「スタッフが楽しく働いていることがお客様の満足につながる」という信条のもと、職場環境の改善に力を注いできた。有給休暇や急な休みは周辺店舗からの応援なども加えて本人が気兼ねなく休める体制を整えている。
また、同社ではITの活用を積極的に進めており、多くの店舗にセルフオーダー端末と支払機を導入。さらに食材の発注も、AIを使ったシステムで自動化した。
「注文と支払は間違いなどでトラブルが起きやすく、食材の発注は毎日店長が先々の消費を予測して決めなければならないなど、店舗スタッフの大きな業務負荷になっていました。これをITが肩代わりすることで、仕事の効率が上がり、調理や接客に集中できたり、休みやすくなりました」(高橋代表)
その他にスタッフから好評なのが、300円で食べられる賄い料理。
「気分転換も兼ねてメニューにないアレンジ料理を作ることもあります。他のスタッフの分も一緒に作るなど、積極的にコミュニケーションを取るようにしています」(入社2年目、下赤塚北口店の前川店長)。
賄い用に作った特別レシピが好評で、通常メニューに採用されることもあるという。

OJTや各種研修により、まずは店長を目指しステップアップ
同社へ入社後は約1週間の初期研修を経て店舗に配属され、OJTで仕事を覚えながら1年以内にシフトリーダー昇格を目指す。この間、本社でフォローアップ研修やシフトリーダー研修に参加。シフトリーダー昇格後は店長を目指し、上級者研修、店長研修なども受けてステップアップしていく。
その先のステップとしては、複数の店舗を管轄するエリアマネージャーや、商品の企画や店舗の改装などを担う営業企画などの職種があり、本人の希望と適性に合わせてキャリアチェンジしていくことになる。
「当社では適材適所で人員配置を行っています。エリアマネージャーから店長に戻ることもありますが、その場合も降格とは考えていません。店長だからこそ能力を発揮できる人もいます」(高橋代表)

店舗間のチームワークを高め、おいしい料理を提供する喜び
「2年前に店長になりましたが、スタッフが楽しく働けるよう、丁寧に教えたり、笑顔で接するようにしています」
こう話すのは、入社9年目、大久保駅前店の方(ほう)店長。連続して有給休暇を取り、出身地である中国に帰省することもあるが、そんなときにもエリアマネージャーがフォローをしてくれたり、日々のアドバイスを適切に行ってくれたりすることが自身のモチベーションアップにつながっているという。
また、前川店長は「毎月29日はギョウザ100円デーで最も忙しい1日になるのですが、スタッフ全員のチームワークでお客様に満足していただけたときの達成感は格別です」と話す。
店舗内でチームワークを高め、おいしい料理を提供することで得られる笑顔が仕事の喜びとなる。

代表からのメッセージ
おいしいものを作り、笑顔で接客することに飲食業の真の楽しさがあります。経験や国籍は関係なく、挑戦すればその魅力を実感してもらえるはずです。

このカイシャが10秒でわかるムービー
ムービーはこちら

●第38号 (2024年10月発行)掲載 ※掲載内容は発行日時点のものです。