東京カイシャハッケン伝!

MENU

就活を学ぶ!

就職への不安を解消!
日々の取組が未来につながる!

「就職活動についての疑問や不安」に関するアンケートで「面接対策」とともに上位に挙がったものが、「自己分析の仕方」と「会社の探し方」でした。
就活目前になって、慌てるのではなく、日々の生活で意識をすることで不安がぐっと少なくなります。
就職アドバイザーからのアドバイスをヒントに、ぜひ意識を高めてください。

STAGE01

自己分析の仕方

自己分析の仕方

過去の経験の中に、今と未来がある

自己分析で大切なのは、過去・現在・未来の軸で自分自身を見つめること。①人と関わる度合いが高かった経験 ②何年も続けたこと ③自分にとって困難だったこと を中心に振り返ってみると、自身の過去・現在・未来が見えてきます。家族・友人・アルバイト先の先輩等に自分はどういった人なのかを聞く“ 他己分析”もより深く自分を分析できるおすすめの方法です。

不安は「メモ」で解消する

自己分析をしていると、同じことを何度も考えてしまうことがあります。そのときに効果的なのは「メモ」。身近な人との会話、本・テレビ・雑誌等で心に響いたことをメモすると、自分の好きなこと・大切にしていることが分かってきます。不安なときにもメモは効果的!不安を書き出すと客観的になり、突破口を見出すこともできます。日々のメモ習慣で就活も落ち着いて臨みましょう。

STAGE02

会社の探し方

会社の探し方

キッカケは「縁のある」ところから!

「家族が勤めているのはどんな会社だろう?」「街で見かけたあのお店はどこが経営しているの?」。日常のふとした興味・関心からも会社探しはスタートできます。まずはインターネットや新聞を活用して、その会社を調べてみましょう。自分が勤めているイメージを持てるかも大切です。今日の偶然の出会いが、将来、縁のある会社になるかもしれません。

「思考力・創造力」を養える会社を選ぶ

AI・ロボティクス等、ニュースで話題の「技術革新」が、皆さんの働き方 に大きく影響すると言われています。人間の仕事は今よりも更にクリエイティブなものに集中することが考えられます。だからこそ入社後に「思考力・創造力」を養えるかを考えることも大切。会社探しに悩む場合は、①現場を体験できるか ②様々な世代・職種の人と接することができるか ③若いうちから仕事を任せてもらえるか などに注目してみてください。

みんなは就活のどんなことに不安を感じているんだろ?

Q就職活動について、疑問や不安に思っていることを教えてください。(複数回答可)

就職活動について、疑問や不安に思っていることを教えてください。

●第17号(2019年6月発行)掲載