自動車部品の耐久性向上や軽量化、コスト削減などを実現するために、自動車メーカーや鉄鋼メーカーなどの研究開発部門から預かった金属材料を加工し「材料試験片」を製造する事業を展開しています。高度な技術力で各研究機関より評価を得ています。
会社研究をしてみると、最初にイメージしていたよりも幅広い事業展開をしていたり、意外な業界や企業と取引を行っていたりします。
そこで、各業種のカイシャハッケン伝!企業のインタビューから、事業を通してどんな業界や取引先とつながっているのかを紹介していきます。
CASE01
【製造業】
株式会社昭和製作所
代表取締役社長舟久保さん
研究開発に不可欠な材料試験片を製造し、未来の自動車や新素材づくりに貢献しています!
大手自動車メーカーなどの研究所(顧客)
当社で加工した材料試験片がハイブリッド車や電気自動車など最先端の乗り物づくりの一端を担っています。
また、自社でもお客様のニーズに応えるため、材料試験にも取り組んでいます。
地元企業(地域社会)
大田区の町工場の技術を結集して世界に挑戦した「下町ボブスレープロジェクト」。賛同した企業のネットワークを生かして、ビジネス交流や人事交流、合同の研修会などに取り組んでいます。
大手鉄鋼メーカーなど(仕入先・協力会社)
超音波探傷用試験片の製作に当たり、鉄材などは大手鉄鋼メーカーより仕入れ、熱処理などは熱処理会社と連携し、難易度の高いニーズにも応えています。
CASE02
【建設業】
ハネダ防設株式会社
代表取締役社長伊東さん
建物を火災から守る設備のプロとして、専門性の高い設計・施工を担います!
高層ビルやショッピングセンターなど大型施設の初期消火を果たす消火設備を、消防法に則り設置する事業を展開しています。
設立以来、手掛けた件数は500件以上。その経験をもとに、より安全で的確な消火設備の提供に取り組んでいます。
大手ゼネコンや設備会社(顧客)
大手ゼネコンをはじめ、上下水道、空調、電気などの設備会社から消火設備工事を受注し、大型商業施設や複合施設、スタジアム、病院などの消火栓、スプリンクラーなど消火設備を設置しています。
消防庁(行政機関)
消火設備が仕様書通りに設置され、機能するかを消防庁立会いのもとで検査します。工事の途中検査と工事終了後の最終検査があり、消防庁との検査スケジュールを調整するのも重要な仕事です。
商社やメーカーなど(仕入先)
消防設備に必要な配管図を設計し、パイプの長さや寸法、本数、バルブの形状なども入念にチェック。消火機器メーカーや管材商社と入念な打合せをし、最適な品質の材料を調達しています。
CASE03
【情報通信業】
アールシーソリューション株式会社
代表取締役栗山さん
緊急地震速報通知のパイオニアとして、防災・減災とIT技術を結び付けています!
地震や豪雨など自然災害が多い日本で、防災・減災への取組は緊急の課題です。当社の緊急地震速報通知アプリの「ゆれくるコール」は、600万ダウンロードを達成し、災害を最小限にとどめる上で大いに役立つアプリとして高評価を得ています。
一般のユーザーや企業(顧客)
一般ユーザーへは防災速報を配信し、通信事業者などの企業には防災速報配信システムを提供。遠方の地震で発生する長周期振動の速報は、高層ビルの防災・減災につながると期待されています。
気象庁、内閣府等(行政機関)
地震速報を知らせるためのデータは、気象庁などの行政機関からの提供を受けています。そのデータを瞬時に解析し、災害、防災情報として地域ごとにピンポイントで配信しています。
大手広告代理店、翻訳会社等(協力会社)
観光庁や大手広告代理店、翻訳会社などと協力し、在日、あるいは来日外国人を災害から守るため、英語や中国語をはじめとする15言語で防災情報を提供しています。
CASE04
【その他(専門商社)】
株式会社ユニフォームネット
管理部 次長増子さん
お客様にとって使いやすく、ブランディング効果のあるユニフォームを提供しています!
全国の企業をお客様として、約6,000社にユニフォームを提供してきました。企業イメージや職種に合わせた多様なユニフォームのオーダーに応えるため、専門知識と提案力で事業を展開しています。ウェブ上からの注文にも対応しています。
全国約6,000社の企業(顧客)
お客様はホテルやカーディーラー、家電量販店、水族館、飲食店と多岐にわたっています。近年のユニフォームは、単に汚れを防ぐものから、企業ブランドを高めるものへと変わってきています。
100社以上のアパレルメーカー(仕入先)
ユニフォームを製造するアパレルメーカーから、機能性やデザイン性に富んだ商品を仕入れています。幅広い選択肢があるからこそお客様のニーズに合ったものを提案できます。
刺繍、プリント加工メーカー(協力会社)
既製品にワンポイント加えたいというニーズに応えるため、加工メーカーに協力を依頼。各企業のイメージに合わせた刺繍やプリントを施すことで、オリジナリティーを高めることができます。
●第24号(2021年3月発行)掲載