- ●OJTも体験でき、働いた時のイメージがしやすかった
(フルード工業株式会社 入社1年目) フルード工業株式会社の企業ページへ - ●エンジニアとしてどのように働いているかを詳しく伺うことができた
(株式会社ジェイ・クリエイション 入社2年目) 株式会社ジェイ・クリエイションの企業ページへ
この特集のPOINT
- ●中小企業で働く若手の先輩たちの就活体験アンケート
- ●「オンリーワンの技術力*」がある会社で働く先輩たちにフィーチャーしてみた!
*ウェブサイトの「キーワード検索」では「オンリーワンの技術力」はじめ複数のキーワードで企業が検索できます

冊子版は「カイシャハッケン伝!Guide」をチェック
第40号特集3(PDFにリンクします)調査対象:カイシャハッケン伝!掲載企業で働く若手社員56名
Q インターンシップ・オープンカンパニー参加経験は?

Q 本エントリー社数は?

- ●6~10社エントリーしました。「普段は意識していないが、実は身近にあるものにかかわる企業か」が指標でした
(宮川興業株式会社 入社2年目) 宮川興業株式会社の企業ページへ
Q 入社前に専門的な知識はありましたか?

専門知識をもって入社
- ●プログラミングなど、基本的な情報系の知識
(株式会社ユニテックス 入社1年目) 株式会社ユニテックスの企業ページへ - ●構造力学、土質力学、水理学など土木分野
(株式会社片平新日本技研 入社4年目) 株式会社片平新日本技研の企業ページへ
入社してから専門知識を身に付けた
- ●職務を通して覚えていきました
(株式会社小海ネームプレート製作所 入社4年目) 株式会社小海ネームプレート製作所の企業ページへ - ●座学や現場研修等で、上司やメーカーの方々に教えてもらいました
(株式会社セーフティ&ベル 入社1年目) 株式会社セーフティ&ベルの企業ページへ
Q 入社の決め手
-
文系出身でも技術職に就くことができるため(株式会社イクス 入社2年目)
株式会社イクスの企業ページへ -
作っている商品が魅力的で、入社を決めました(協和製凾株式会社 入社1年目)
協和製凾株式会社の企業ページへ -
会社の雰囲気が良く、3年以内の離職率も低かったため(大成ネット株式会社 入社3年目)
大成ネット株式会社の企業ページへ -
財務内容を教えてもらえ、会社・自身の将来を想像することができた(株式会社片平新日本技研 入社3年目)
株式会社片平新日本技研の企業ページへ -
内定後経営陣と顔を合わせて丁寧に会社の説明をしてもらえた(株式会社STANDAGE 入社3年目)
株式会社STANDAGEの企業ページへ -
面接官の人柄と成長できる環境(株式会社ビッグルーフ 入社1年目)
株式会社ビッグルーフの企業ページへ
技術力が強みの会社の若手から応援メッセージ
-
初めは分からないことばかりだと思いますが、話を聞き深く知っていけばよいと思います
大同工機株式会社の企業ページへ
(大同工機株式会社 入社2年目) -
専門知識がなくても入社してから学べるので、安心して色々な会社の話を聞いてみてください
株式会社第一リフォームの企業ページへ
(株式会社第一リフォーム 入社1年目) -
大事なのは「コミュニケーションを取ろうとする意識」です。どの会社どの分野であってもこれは最重要です
大成ネット株式会社の企業ページへ
(大成ネット株式会社 入社4年目) -
どのような仕事をしたいのか、やりがいを感じられそうかを考えて妥協せずに決めてください
株式会社野口工務店の企業ページへ
(株式会社野口工務店 入社1年目) -
希望と違う業界・職種でも、自分の強みを再発見する場合もあるので、広い視野を持つことが大切です
株式会社ユニテックスの企業ページへ
(株式会社ユニテックス 入社1年目) -
世の中には名前を聞いたことがない企業がたくさんあります。まずは、こんな仕事もあるんだと、知るだけでも意味があります
宮川興業株式会社の企業ページへ
(宮川興業株式会社 入社2年目)
カイシャハッケン伝!ウェブサイトの検索機能を使って企業研究・業界研究をしてみよう!
-
1TOPページから、「気になるキーワードでカイシャを検索!」
-
2検索結果から気になるカイシャを見てみよう!
●第40号(2025年2月発行)掲載